ゴミの掃き溜め

ゲームについて色々書いていきやす。

【ゲーム配信】できるだけサクサク、安価に配信できる環境作りとOBSセッティング【自作】

どうもこんにちは。

皆さんはゲーム実況をご存知でしょうか。

 

もちろん知っている前提の記事ですが、ここ数年でゲーム実況の需要はグンとあがってきました。ゲーム配信が一つの職として成り立つくらいの地位は得ており、ゲームはプレイしないが動画やLiveだけは見るというユーザーも多数います。

そんなご時世「自分も配信してみたい」と思うゲーマーもいるわけですが、如何せんPUBGとかそこいらのゲームをしてますと重くて重くてまともに配信もできねえと諦めてしまった方、いるんじゃないでしょうか。

 

私がそれでした。

ゲームするには申し分ないスペックでPCを組んだはずなのに、配信を開始するとガックガクでそれどころではないと。

一時期PCを二台使った「2PC配信」なんぞをやっていたこともありましたが、準備や電気代がバカにならなかったので諦めました。

 

2PC配信をするには(おそらく)二通りがあります。

「キャプチャーボードを使用した配信」と「NDIプラグインを使用した配信」です。

ちなみに自分がやっていたのは後者のNDIプラグインを使った配信でした。

 

キャプチャーボードを使った配信はキャプチャーボードがそもそも高価である事と、音声周りの設定がクソほど面倒くさそうだったことでやったことがないので、全くわからないです。

気になる方はTwitchで有名なストリーマーのみみっちさんがご自身のブログで紹介しているのでそちらを参考にしてください。

ameblo.jp

 

NDIプラグインを使用した配信はめちゃくちゃ手軽にできて、設定もすんなり終わりすぐ配信できるので2PC配信をしたいという人にはこっちをおすすめします。

が、通信量がエグいです。もともとNDIっつうのはインターネッツをつかってきれいな映像を送るシステム(超説明適当)なので、ゲーム・配信・VCアプリなんて起動してたら通信にかける負担がでかく、結局ガクつくといったデメリットも。

このガクつきを改善するためにLANカードというPCパーツをくっつければ治ったりもするんですけどね。

 

そんなことより二台のPCをぶん回す電気代とその発熱による部屋の気温に耐えられずやめました。

 

なにはともあれ全てを1台にまとめてやりたい訳です。

スマート社会ですから。そんな配信のためなんかに、僕みたいな人間のためなんかにパソコン様様を二台も起動させるなんてできなかったのです。 

 

以上前置き

 

ということでここからが本題です。

 

1PCでゲームをサクサク動かしながら配信したいという人の為、なるたけお安いもので配信できるようにしたいという人の為にブログ書かせていただきます。

 

予算は5000円だ!!!!!!!!

半日バイトすれば元がとれるね!!!!!!!!

 

余ったグラボがあるやつはただでできるぞ!

ただしGTX600番台以降、NVENCに対応しているやつ!

 

何卒宜しくお願いします。

 

条件

・ある程度パソコンいじれる

マザボMINI-ITXではない

マザボにPCIe x16が1つあまっている

・できればPCIe x1も開いてると良いです

・有線LAN環境

 

必要なモノ

・NVENC対応グラフィックボード

だけ。

 

あればより良いモノ

・LANカード(LANボード)

 

予算5000円くらいに収まりましたね。

LANカードは無くても大丈夫です。

 

グラボは余ったもの(GTX600番台以降)があればそちらで代用してもらっても構いません。

 

上に貼ったGT710でも十分動きますし、なにより補助電源が必要ないのは割と魅力的なのでおすすめです。

 

組み立てていきましょう

自作勢の皆さんお待たせいたしました。

Amazonから届いたそのパーツを取り付けてください。

 

こんくらいケースをぱこっと開ければサクッと済むので特に戸惑うことはないと思います。

スロットが足りない、マザボにはまらない等のクレームは僕に言われてもどうしようもないので勘弁してください!

f:id:Moezo:20180423052626p:plain

タスクマネージャーで2つ目のLANカードとグラフィックボードが動いていることを確認できました。

 

 

ハード面の準備はこれで完了です。

あとはOBSの設定でサクサク配信が開始します!

 

 

私が普段使っている配信ソフトは、フリーでいっちゃん有名なOBSとTwitchやYoutubeLIVEのオーバーレイで有名なStreamlabsが合体した「StreamlabsOBS」というやつです。

すでにOBSを使っているユーザーも、そのままこれをインストールすれば設定を引き継げるのでめちゃくちゃ便利。

ついでにフォロー、サブスク、ホスト、チアー等オーバーレイ設定もできてしまうスグレモノです。

デメリットを上げるとすれば、全て英語なこと。

 

 

streamlabs.com

 

今OBSを使っている方も、これから配信を始めてみたいという方にもおすすめするソフトなのでぜひインストールしてみてください!別に僕はここの回しモンではないので安心!

 

ということで、StreamlabsOBSの設定を弄っていきましょう。

難しいことは考えなくて結構です。

f:id:Moezo:20180423054614p:plain

 

エンコーダを「x264」から「NVENC」に変更

GPU(グラボ)を「0」から「1」に変更

 

ソフトウェア設定以上です。

 

余談ですが

たしかOBSClassicではこの設定ができません

OBSStudioでは可能だったはずです。

 

これで配信してみてください。

軽くなるはずなんですよね。

 

ちなみに、もともとまともにゲームが動かねえって人にはなんも効果がないのでそこらへんはご了承ください。

 

なんで軽くなるんです?

仕組みがわからないと納得できない自分向けです。

パソコン知識皆無の私が、受け売りと偏った情報を駆使し適当にご説明いたします。

f:id:Moezo:20180423060005p:plain

GPU0(今お使いのグラボ)は普段ゲームの処理を行っております。

配信すると普段軽いはずのゲームも重たくなるのは、ゲームの処理でいっぱいいっぱいのCPU及びGPUが配信映像のエンコードをするため更に負荷がかかる為。らしいです。

そのエンコードを別のグラボに任せてしまおうという、スーパー他力本願

 

ちなみにLANカードはなんでつけるの?ってのなんですが、マザボに付属のLANポートに接続した場合、通信処理をマザボチップセットだかCPUで処理するそうです。(すごく適当でうろ覚え)

その処理をLANカード側に投げて助けてもらおうという上記と同じ魂胆なのです。

 

というか、LANカードってなにかと取り回しが効く便利なアイテムなので自作する人は持っておくといいかもしれませんね。

 

PCに詳しい友人にLANカード買ったほうがいいと勧められ使ってみたんですが、速度が早くなったということはありませんでしたが、配信中のゲームのカクつきは無くなった感じがします。

プラシーボ効果ってやつかもしれません。。。 

 

感想・質問お待ちしております。

あと軽くなる理由のところ、もっと詳しくできるわって方ご教授ください。

 

追記

すっかり忘れていましたが、この方法を教えてくれた友人がまったく同じ内容の動画を作っていました。


グラボを2枚使った快適OBS配信の方法!

C4LAN春18参加者向けに高田馬場周辺マップ作ってみます。

季節も春になり徐々に暖かい日が増えてきました。

僕は花粉にやられてなかなかつらいですが、いろいろ着込まなくても外に出れるようになったのはありがたいことですね。季節の変わり目、風邪など引かぬよう皆さん体調管理にはくれぐれも気をつけてください。うがい・手洗い・ゲーミング。

 

今年もC4LANがやってきます。ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのためのイベント、C4LANです。

もうこれを知っている体で書かせていただきますので、「なんぞや」と思った方は各自調べて見てください。

でも優しいのでリンクを貼っておきます。

 

c4-lan.com

2018s.c4-lan.com

 

  • 会場に向かおう
  • この記事の注意事項
  •  読むのが面倒くさい人のために、先に全体MAP貼っときます。
  • 以上!!!

 

 

会場に向かおう

今回の会場はベルサール高田馬場という大きなホールなのですが、割と最近できたでっかいビルで、正直このイベントがあるまでコイツがなんの建物か知らなかったです。

こちらのMAP、見ていただければわかると思いますがめちゃ駅から近いです。

といっても徒歩10分ほどかかりますし、MAPではわかりませんが若干上り坂になっているため、BYOC(PC持ち込み)勢の方々は少々大変かもしれません。また、歩道もまあまあ狭いので対向者にも気をつけましょう!

前回のC4LANは駅から出てすぐ会場だった代わりに、周りに飲食店がないのがネックでしたよね。今回は駅から歩くけど食いもんには困りません。学生がわんさかいる高田馬場駅周辺なだけあって、コスパのよいやっすい飯屋は巨万とあります。

山手線沿線はホテルもたくさんありますし、ドンキや銭湯なんかもあるのでなにかに困ることはそんなないかなと思います。

 

この記事の注意事項

こちらの注意事項を読んで、オッケーだったら先に進んでください。

・チェーン店ばりばり出てきます

・私自身あまり写真を撮らないため、参考画像がほぼありません

・当方味音痴のため、味の保証はできません

・個人的な愚見ばかりです、不愉快に感じられる場合がございます

 

一人でも多くの参加者に良いC4LANin高田馬場LIFEを送っていただきたいと思い、こちらの記事を書いております。大丈夫そうだったら見てってください!!

続きを読む

僕のパソコン紹介

みなさんどうもこんにちは。

現在僕が使っているPCをざっくりご紹介します。

 

メイン(ゲーム用)パソコン

CPU-intel core i7-7700K

CPUクーラー-虎徹MK2

M/S-ASUS PRIME Z270M PLUS

RAM-Corsair Vengeance LPX Series 8GB*2

電源-Owltech PT-550M

SSD-Samsung SSD 120GB 850

HDD1-WD Blue 3TB

└Optine memoryをくっつけて高速モードでぶん回しています

HDD2-余り物の500GB

グラボ1-玄人志向 GTX-1060 6GB

グラボ2-玄人志向 GT710(配信をする時にこちらにエンコードを任せています。気が向いたら2GPU配信の記事も書くかも)

LANボード-Inter Gigabit CT(気の所為かもしれませんがこれがあるとゲームが軽くなる気が)

ケース-Corsair Carbide 88R

 

サブ(DTM/動画編集等の作業用)パソコン

CPU-intel core i5-7600K

CPUクーラー-虎徹MK2

M/S-ASUS PRIME H270-PRO

RAM-Crucial CT2K8G4DFS824A 8GB*2

電源-玄人志向 KRPW-PT500W/92+ REV2.0

SSD-intel 126GB

HDD1-WD Blue 3TB

HDD2-遥か昔の余り物 64GBのHDD

グラボ-玄人志向 GTX950

ケース-うん年前に買ったCoolerMasterのでっかいやつ。めっちゃ重たい。

 

そのたデバイス

マウス-stelseries rival 310

└サブ-rival 300

トラックボールマウス-logicool Trackman Marble TM-150r

└サブ-Kensington Orbit Optical

マウスパッド-Steelseries QcK+ & QcK heavy

ヘッドセット-Steelseries arctis5

ゲーミングキーボード-Steelseries APEX M500

普通のキーボード-Vortex Race 3

 

これを読んで誰が得するわけじゃないけど、ちょっと書きたくなってしまいました。

 

はじめまして

この度ゲーム用のブログを開設いたしました。

 

ただゲームをしているくらいなら、そこで仕入れた有益な情報やおすすめのデバイスとかおすすめしていければなあと。

e-sports」をよくもわるくも認知されている今だからこそ、ゲーマーも非ゲーマー関係なく誰かのお役に立つことができれば幸いです。

 

そいでは。